- 2014年6月18日 12:54
IEが11になったのか。
IE10の時よりもクラッシュしやすいようだ。
それと、『選択時に[アクセラレータ]ボタンを表示する』項目が無くなり、範囲選択して自動的に青いボタンが出る機能が削除された。
これはどうでも良いのだが、クラッシュしやすいのは困るのでIE10に戻す。
コントロールパネルから「更新プログラムのアンインストール」を選択してIE11を消す。
これで再起動をするとIE8まで戻ってしまうので、改めてIE10をダウンロード&インストールする。
これには結構時間がかかる。
IE10に戻しても『選択時に[アクセラレータ]ボタンを表示する』項は表示されない。
これはKB2957689更新プログラムによって機能自体が削除されたようで、セキュリティ問題があった模様だ。
IEクラッシュはIE10の時にもあった。
IE自体がいけないのか、それともアドオンなどが新バージョンに対応していないのかは不明だ。
が、やがてクラッシュ率が下がってきたので何かが変わったのは間違いない。
おそらくは数週間すればIE11のクラッシュ率も下がるような気がする。
クラッシュがKB2957689に関係しているのか否か、もう少しIE10+KB2957689のまま使ってみないと判断出来ない。
- Newer: シグナスX
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。