- 2014年7月15日 12:11
F&Fのバックアップサーバのblog 関係Perlが上手く動かない件で、仕方がないのでPerlを5.18から5.16に戻した。
バージョンダウンを行う事によって謎のエラーは消えたのだが、関連モジュールも外れてしまった。
インストールがたやすいものはまだ良いのだが、Image::Magickなどはインストールするのに相当苦労する。
CPANで入れようとしたがGDやImage::Magickはエラーが出てインストール出来ない。
Perlのバージョンを変えたので他にも色々エラーが出ている。
これらを一つ一つ直さなくてはいけないのだから面倒だ。
MTだけをPerl5.16で動かす手もあるのだが、それもちょっと面倒な所がある。
同様にPerl5.18に合わせてMovableTypeのソースを書き直す手もある。
というか、そもそも最新版のMTにすれば問題はないのである。
しかし最新版に移行するためにはデータベースを移行したり、現在のデザインテンプレートが使えなくなったりで作業が大変だ。
最新版のMTにするとスマートフォンからの閲覧も別画面にいけるのだったかな、色々と機能が拡張されている。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。