- 2014年7月19日 12:11
FacebookやTwitterのウィジェットや何やらを貼っているページがある。
そこにIEでアクセスすると戻るボタン一発で元のページに戻れなくなる。
対策としては制限付きサイトとしてtwitter.comやFacebook.comを追加する事だ。
この設定をしていたのだが、あるときからまた戻るボタンが効かなくなってしまった。
何が起きているのかと戻るボタンを長押ししてみると…
http:://www.facebook.com/plugins/like.ph が延々と並んでいる。
延々と並んでいるのでそのリストをクリックして戻る事も出来ない。
どうやって直したんだったかなぁ。
FireFoxやChromeでは起きないのだが、IEの設定を使って動作するソフトがあるので捨てられない。
うーん、困った。
設定をリセットしたらWindowの位置も覚えてくれなくなり、おかしな位置で起動してしまう。
どこをいじったんだったかなぁ。
まあ良いやとしばらくそのまま使っていたら直った。
Cookieを食ったからとか?よく分からない。
だが、その後も度々同様な状況になる。
オカルトじゃあるまいし、何が起こっているのだろう。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。