- 2014年7月27日 11:10
もうWindows9の話題が出る時期なのかぁ。
Windows9ではPCやタブレットのインタフェースを統一するのだとか。
サービスパックなどの増築で見通しの悪くなったOSは、新しいバージョンで綺麗になる。
そしてそれがまた繰り返される。
Androidを使っていてWindowsを見ると、特にコントロールパネルのアイコンのわかりにくさを感じる。
Windows慣れしている人はWindowsのアイコンが分かりやすく、AndroidやiPhoneのアイコンは見にくいと感じるのかも知れない。
色々なソフトやアプリが増えてくると、アイコンのユニークさも目立たなくなってくる。
スマートフォンでも沢山のアプリを入れている人はわかり肉うっかんじているのかも。
Androidは必要なものだけをホーム画面に持ってきておけば良いが、iPhoneにはその概念がないのでちょっと分かりにくい。
- Newer: デフレ
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。