- 2014年9月28日 11:10
するとかなりの確率でNGとOKが同期している。
しかし完全に同期しているわけではなく、1台目のプリンタのエラー率が28.8%であるのに対して2台目のプリンタは28.0%だ。
N-07Dは11%、iPhoneのエラーはゼロだった。
画面のコピーはN-07Dもエラーを起こしているタイミングの部分を切り取ったが、プリンタのエラーとN-07Dのエラーは同期していない。
この時のエラーは約1時間にわたって起こっている。
MG3530が混信や妨害にきわめて弱いとして2.4GHz帯以外の周波数の影響を受けているとか。
と言ったって普通はアンテナフィルタが入っているので大丈夫なはずなのと、今の設置だとD/U比が大きいので妨害波の影響を受ける可能性が低い。
ちなみに妨害波の様子をスペアナで観測はしているが、大きく外れた周波数まで見たわけではない。
テストはこんな所で良いかなぁ。
ここまでやってもキヤノンは「製品に異常はありません」なのかなぁ。
N-07Dも充電してやらないと、そろそろバッテリがエンプティになる。
- Newer: iOS8(4)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。