- 2014年10月16日 10:33
ブリッジ(2)(10/16)
◆ リターンロスブリッジを作ってみた。チップ抵抗は1005サイズのもの、100Ωを2つ使って50Ωとした。平衡-不平衡変換トランスはいくつか試したのだがあまり変わらないというか、そもそも作りが悪いというかそんな感じだった。トランスを通した後は細い同軸ケーブルでSMAコネクタに接続したが、この同軸をコアに巻いてみたりもした。
◆ コアの位置やコアの上の巻線の位置でも大きく特性が変わる。だが同軸ケーブルを巻き付けた方は余り影響がなかったので、平衡-不平衡の変\x8A
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。