- 2014年11月 3日 11:06
楽天のコンサルタントは評判が悪い。
当たり前である。
そのショップの売り上げを上げようと手伝ってくれるのではなく、広告を売りつけるだけなのだから。
多くのショップが「コンサルが悪いから」と口を揃えるのはその為だ。
そのショップの担当コンサルが悪かったのではなく、楽天でコンサルタントと言えばそれは売りつけ屋を指すからだ。
コンサルの言うとおりにしたら売り上げが上がったとするショップもある。
これは事実だと思うのだが、その代償は凄いものだったという。
確かに売り上げは上がったが広告代などの先行投資額を回収できるめどが立たないというのだ。
上を目指すにはさらなる広告が必要だと言われ、現在の広告を減らせば売り上げが下がると言われ、誰のために働いているのだか分からない状態に陥ったと。
勿論これが楽天の目指す"優良店舗"だ。
顧客にとって有料なのではなく、楽天にとってのカモを優良店舗という。
さて、中国メーカに発注したショーツが入ってくる。
クーポンを発行してタダでバラ撒き作戦は、これは実は楽天に金を取られる仕組みになってしまう。
それを最小に抑えるには商品価格を1円、送料を無料にして1円のクーポンを発行する事だ。
もしも商品価格と送料合わせて千円の所に千円のクーポンを出すとすると、この千円に対して楽天代を取られてしまう。
1円だけ払って貰えば良いではないかとも思うのだが、買う側からすれば一切金を払わない方が便利に違いない。
1円を支払うために1円分以上の労力を使う事はためらわれるだろう。
まあどこまでが可能なのかによるのだが、クーポンを出すとしたらまずはF&Fご覧の皆様宛にと言う事で。
- Newer: VoLTE(2)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。