- 2014年11月 4日 13:07
私は以前からエレコムのマウスドライバを使っている。
フォーカスしていないウインドゥでも、そこにカーソルを持って行けばホイールスクロールが可能で便利だからだ。
ホイールクリックも色々な機能に割り当て出来るが、私は左ボタンのダブルクリック相当としている。
そのマウスドライバの動きがおかしいというかWindows標準に戻っているような…
しかしドライバ自体は使われていることになっている。
おかしいなぁ。
しばらくは我慢して使っていたのだが、エレコムのマウスドライバに慣れているので使いにくい。
基本はアンインストールと再インストールかな。
と言うことでアンインストール後再インストールで元に戻った。
マウスドライバも壊れるのか…
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 詰め替えインク
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。