- 2014年11月 6日 13:12
インクは詰め替えて準備してあるのだが、なかなかインクが無くならない。
早く試してみたいんだけどなぁ。
新品のインクはヘッドの所にテープが付いているのだが、詰め替えたものは当然何も付いていない。
まあプリンタの中にある時にも何も付いていないのだが何となく放っておきたくないような…
そしてもう一つはいつ無くなるのか分からないのでいちいちプリント状態を確認しなければならない事だ。
インクが少ないですよ表示が出てから無くなるまでが長い。
ちなみにインクを詰め替えたからと言って残量表示が復活するわけではない。
昔のプリンタは光学センサなどでインク残量を見ているのももあったのだが、今はそのインクの使用量を積算してEEP-ROMに書いているだけだ。
書けるのだから満タンデータに書き直せそうなものだが、どうなのだろう。
ヒューズみたいになっていて減る方向しか書けないようになっていたりして。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 自宅サーバ(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。