- 2014年11月11日 13:13
楽天店開店からほぼ1ヶ月が経過した。
楽天の出店によるとヤフーと同じように運営しても数倍の売り上げがあるのが楽天のメリットだという。
一方で楽天のコンサルタントとやらは広告を出さないと全く売れないですよと言う。
言っている事が全く違うが、これを楽天に言ったとしても「そんな事を言った覚えはない」と言われるのみである。
では実際はどうなのか。
客単価としては楽天の方が高いのだが、まだデータが取れるほどの顧客数ではない。
アクセス自体はユニークアクセス数でヤフーが200前後、楽天が20前後となっている。
楽天は圧倒的にアクセス数が少ない。
出店営業はヤフーのアクセス数が200前後だと言う話で、楽天ではそんなアクセス数は考えられないと言った。
つまりこれ、楽天でそんなにアクセス数が取れるわけはないという意味だったのか。
集客数から言って楽天の方がアクセス数が少ないとは思えない。
楽天の事だから広告を出さない店舗は検索に引っかからないようにフラグを立てておく、位の事は平気でやるだろう。
そうすれば広告効果が倍増して見える事になる。
アフィリエイトポイント確定率が5割、つまりキャンセル率5割というとんでもない事をやっている楽天なのだから何でもありだ。
楽天の言う通りにしないと客が来ない。
楽天の言うとおりにしたら楽天に金を取られてショップをたたんだという話は良く聞く。
それがまさにこういうことなのだと思う。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 下方修正
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。