- 2014年11月22日 12:11
久しぶりにキヤノンから返事が来た。
社内でも対応に苦慮していると言う事なのだろうが、結論は「プリンタに異常はない」だ。
キヤノン社内で接続に使ったW-Fi機器が借用出来ないかに関しても「出来ない」。
帯域外妨害特性が悪いのではないかとの指摘も「弊社のWi-Fi搭載機器は、その規格に準拠する設計で開発・製造されており、現状これ以上提供のできる情報はございません。」だ。
規格ものだと言いながらAPとの相性を持ち出したりして、矛盾している。
しかしキヤノンの言う通りにプリンタの近くにAPも設置したのに、チェックもせずに「異常はない」と言い切るのは凄い。
もうテストするべき事もなくなってしまったので後は修理に出す位である。
修理したと言ってそのまま返してくるのか、それとも密かな改修を試みるのか。
- Newer: GPS基準クロック(21)
- Older: 53131A(2)
コメントする前にサインインすることもできます。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。