Home > 昼間の長さ

昼間の長さ


  • Posted by: F&F
  • 2014年12月23日 11:05

去年も同じようなことを描いたように思う。
12月から1月いっぱい位までは昼間の時間が短い。

日の出は元旦あたりに向かって徐々に遅くなり、日の入りはこれから先徐々に遅くなる。
2月になれば日の出は早くなるので昼間の時間が長くなり始める。

この時期はどこかに出かけてもすぐに夕方だ。
昼を過ぎ、15時位になると太陽は西に傾き寒さが増す。
日の短さもそうなのだが太陽高度の低さも感じる。
山間を走ると、午後になると山陰が出来るほどになる。
西に向かえば西日が眩しい。

夏でも冬でも夕暮れ時は嫌いではない。
冬はあっという間に寒さが襲ってくるように暗闇が迫り、夏はいつまでも明るい西の空に金星が見える。
街中を走っていると視界が悪くて疲れるのだが、山の方の夕暮れは良い。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 昼間の長さ



VC