- 2014年12月23日 13:05
iOSは8.1だったかな8.2になっていたかな。
機能追加が進むとバグも多くなり、早々に修正版が出る。
Android5も問題だらけだったそうだが修正版の5.1は2月頃リリースなのだそうだ。
Appleに比較すると動きが遅いんじゃないのかな。
Android5で報告されている不具合は多岐にわたり、バッテリコンサンプション問題やメモリ管理、それに伴いアプリの安定性も悪化する。
通信に関しての出来が良くないようで、これもバッテリコンサンプション問題に通じる。
Android4→5で、見た目はさほどではなくても中身はずいぶん変わったと言う事か。
Android4でそこそこ使える、そこそこ安定なOSと認識されたのにAndroid5がダメダメでは又評判が落ちてしまう。
Android5が駄目だからなのか、次期バージョンの噂も出てくる。
これは何にしても同じでそのバージョンなりその年式のモデルの出来が悪いと、期待を込めて次期バージョンの予想をする。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 超音波加湿器(1)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。