- 2014年12月27日 12:12
エンストに関して何通かメールを頂いている。
バルブにカーボン噛み込み説、バルタイの狂い説などなど。
そんな中、先日もエンストした。
高負荷運転を続けている状態からエンジンブレーキで減速したら、そのままストンと止まった。
と言う話の前に前日の夜にも止まったのだった。
この時もオーバパスをほぼ全開で上り、その後エンジンブレーキで下ったら先の信号で止まった。
いつもは止まらないように連続エンジンブレーキではなく、たまに燃焼させる注意はしているのだが止まった。
バッテリだってもうすぐ3年になるのに、バッテリが上がったらアウトなのだ。
エンストしてすぐかかることも希にあるのだが、大抵は数分を要する。
セルを回すと爆発はするが続かないという感じ。
ボッボッという感じで爆発するのでプラグがかぶっている感じがする。
そこでなるべくアクセルを開けながらセルを回すのだが、かかりそうでかからない。
今度止まったらプラグを見てみようと思いながら、まさか夜では寒いし作業がしにくいしとそのままになっていた。
今回は幸いにして昼間だったのでプラグを見てみるかと、道の真ん中で、いやいや端に寄せて路上整備を開始した。
続く…
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。