- 2015年1月17日 11:11
犯人は指名手配された。
通常この程度の罪状、と言っては不謹慎だが、指名手配にまでは至らないと思う。
少年法によって逃亡者の顔写真は普通は公開されないが、過去には例外もある。
もっとも顔が公開された例は犯罪が凶悪と言えるものであり、今回とはケースが異なる。
指名手配された事は犯人も知っているはずであり、身分証明を必要とするインターネット喫茶などには入りにくくなるだろう。
もっともそこまで手配が及んでいるか否かは少年法の絡みもあるので定かではない。
インターネット喫茶や漫画喫茶への出入りが出来なくなると、動画アップロードもしにくくなるし寝場所にも困る。
スマートフォンからの動画アップロードは、ケータイ基地局による居場所特定につながるとして犯人は恐れている。
実際には移動しながらのアクセスであればそう簡単に捕まらない。
心配ならば移動体通信ネットワーク経由ではなく野良Wi-Fiを探せば良いのだがそこまでの知識はないか。
youtubeのアクセス数も上がってきて事なので犯人的にはもっとアピールしたいはずだ。
今日は新たな動画がアップされるか、それとも逮捕のニュースになるのか。
- Newer: 楽天店(28)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。