- 2015年1月20日 13:10
既に逮捕されたので逃亡中ではなくなったのだが、万引き動画は作られたものだった可能性が高いとの事。
過去の動画の中に横断歩道(かな?)の途中で立ち止まるなと婦警に文句を言われているものがある。
少年は素直に謝るなど気の弱さを見せている。
多少でも世間に不満を持つ少年心理からすれば、人の歩く速度に文句を付けるなと突っかかっても良い。
もう少し知恵が働けば足が痛いとか腹が痛いとかの言い訳を考えるだろう。
謝る部分を見ると、超余裕と叫んでいる少年とは違った印象を受ける。
ネットで強気なヤツは実際には気の弱いおとなしいヤツだみたい話は良く聞くが、少年もその例に漏れずか。
結局の所実社会では虐げられがちな少年が、ネットの中で架空の人気者になりたいだけだったのかも。
同じ事は以前にも書いたソーシャルゲームの世界にもある。
会社では部下に突き上げられ、上司からは抑え付けられる中間管理職。
しかしソーシャルゲームの中では課金によってトップグループの座を手に入れる。
凄いですね、そんなアイテムまで持っているんですねと扱われて本人ご満悦だ。
Youtube少年もこうした大人と余り違わない心理なのかも。
それでも捕まったら駄目だなぁ。
いや、微罪で執行猶予となれば再デビューの可能性もあるのだが、チキンって事が知れちゃったしなぁ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: VFD(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。