- 2015年1月22日 11:10
米は景気改善のために金融緩和と減税を行った。
日本は金融緩和は行ったがこれ以上は行わないと言い、増税した。
景気が多少上向いた米国では富裕層に対する課税強化を行いたいとする。
日本では消費税の税率アップなどで低所得者層ほど課税が強化される事になった。
外形課税も同様で法人税率を下げるのと引き替えに、赤字企業への課税を増やす。
米国では格差是正のために富裕層課税強化という道を模索するわけだが、日本では格差拡大をしたいのだろうか。
確かに財務省はこう言うだろう、所得税を払わない層は生きる価値など無いのだからどうにでもなれと。
法人税を払えない企業はさっさと倒産してくれと。
経済対策に絶対はないが、日本の景気は持ち直すのか失速するのか。
- Newer: 解約阻止(2)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。