- 2015年1月31日 13:10
残量が不明の詰め替えインク、残量デバイスリセット器もこのインクカートリッジ用はないらしい。
まあインク切れになったら詰め替えればいいのだが、何かを印刷している途中では面倒だ。
そこで補充してみる事にする。
品質に問題のない黒インクはさすがにだいぶ減っていて気持ちよく入っていく。
最初に入れたのとほぼ同量が入ったので、相当減っていた事になる。
問題はカラーの方だった。
まず詰め替えインクのノズルが折れて短くなってしまった…
これはゴムキャップが固着してしまって、無理に引っ張ったら壊れたのである。
開けた穴をふさぐシール周囲にもインクがにじみ出していて、その状態でシールを剥がしたら下の紙も付き合って破れた。
補充量は黒のように景気よくは入らず、余り減っていなかったのかなと思う。
カートリッジの一部を切り取ってアクリルでも貼っておけば残量が分かるのになぁ。
って、そんな事をキヤノンがするはず無いか。
私の使い方だとカラーインクは余り減らないので、カラーは純正で黒は詰め替えでも良いような気がする。
品質的にも黒は問題ないがカラーの方は色々あるので。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: ジャンク
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。