- 2015年2月 2日 11:12
私の場合は特に新しいバージョンが欲しいというわけでもないが、一応アップデートした。
いつものようにアップデートを選んで放っておけばいい。
ダウンロードは比較的速かったがアップデート自体はいつも通り遅かった。
8.1.3になったからと言ってバックグラウンドタスクの制御がAndroid並になる訳ではない。
NK Batteryアプリのデータ、iOSをアップデートしたら消えてしまったのか?それともバックグラウンドで動作しなかっただけなのかデータが無い。
8.1.3にしてからは毎日日付が変わる頃にアプリが動くような感じだ。
以前とは振る舞いが変わってきているのは、たまたまなのか改善なのか。
いや、改善と言えるほどちゃんと動いているわけではない。
iPhoneと言えば女子中高生なのだが、ちょっと分かった?人になるとiPhoneでは不足なのだそうだ。
そうした意味ではiOSもAndroid化しなければならないような気もするし、今のままの初心者向けという位置づけでも良いような気もする。
Windowsは難しいから使えない、Androidは設定が出来ないとお嘆きの方もいるんだなぁ大人でも。
事務系の人などから良く聞く言葉なのだが、そんなに難しいだろうか。
単にやろうとしないだけではないのか。
そんな人にとってはiPhoneの機能でも十分なのだと思う。
最低限使えれば良い、使えるように出来ればいいと思う人は意外に多いのだ。
iOS8でバッテリの減りが早いとお嘆きの方も多い。
マルチタスクもどきが動作するようになり、バックグラウンドでアプリが電池を消費しているのかも。
この辺りはOS依存もあるが機能を増やしたから仕方ない部分もある。
Androidでは既に解決した事柄として捉えられているが、iOSではまだまだという感じ。
- Newer: 更に悪化
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。