- 2015年2月 9日 12:09
インチキグラフと言えばSBMの接続率を示したものなどが代表格だがトヨタも負けてはいない。
11.2km/lと12.8km/lの幅が異様に広く、他もバラバラである。
これはソフトバンクより酷い。
ソフトバンクにしてもトヨタにしても、騙しやすい人間が利用者だから騙す。
実際日本での騙し手法を米国に持ち込んだソフトバンクはスプリントを立て直せなかった。
そればかりか騙しがバレて罰金も食らってしまった。
(※スプリントだけではない)
トヨタのこのグラフにしても同様に、そうか燃費が良いのだとアタマから信じてしまう人たちが購買層だと言う事になる。
トヨタもソフトバンクもきっとこう言っているだろう。
「ウチの客はバカばっかり」
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。