- 2015年2月20日 10:33
伝搬(2/20)
◆ はやぶさプロジェクトでは当初通信用にSバンドの利用が計画された。しかし総務省はこのバンドの免許を与えなかったためXバンドでの運用になった。何故Sバンドの利用を申請したのかだが、探査機側でみると送受信機の電力利用効率が、周波数が低い方が有利になる事がある。
また自由空間の減衰量が周波数に比例するので出来るだけ低い周波数を使いたかった事も理由だろう。
◆ ではXバンドでどの位の距離の通信が可能なのだろうか。はやぶさ側の設備や周波数や通信方式が不明なので想像の域を超える
…続きを読む
- Newer: CLSバッテリ(10)
- Older: ナンバーワン(9)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。