- 2015年2月25日 11:09
楽天に出店しているショップの人間は楽天でものを買わないという話は以前にも書いたかな。
楽天代を搾り取られ、更にそこ楽天で買い物などしたくないという人たちだ。
楽天モールの中にいれば楽天に従えと言う事で、セールとなればインチキ二重価格を付けるなどしないと他店に勝つ事は出来ない。
全然半額ではないのに半額と謳ってものを売らなければ勝負にならない。
なので、そうした汚い商売が平気だというタイプなら楽天で成功する可能性は多少はある。
しかし普通の人間にとって客を騙してものを売る事は苦痛に違いない。
騙しでも何でも売れればいいのだとする孫さんや三木谷さんのようなあくどさが無ければついて行けない。
楽天に店を出すならヤフーの方が良い。
付帯費用がかからないし、あくどい営業もされなくて済む。
売り上げ自体は楽天の方が上がりやすいが、付帯費用を考えると利益は厳しい。
ヤフーのシステムの弱さは相当なものなので、そこに覚悟は必要だ。
ヤフーから来る宣伝メールはせいぜい週に数通であり、管理は楽だ。
楽天はその10倍は宣伝メールを送りつけてくる。
配信停止の設定はないので受注のメールなどがゴミに埋もれてしまう。
サポートに連絡して余りにうるさい宣伝メールは止めて貰うが、すると別のメールを送りつけてくる。
要するにキリがないのだ。
- Newer: 自動リブート
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。