- 2015年3月 4日 10:33
OTL(3/4)
◆ アウトプット・トランス・レスのお話である。今のトランジスタアンプはOTLが当たり前だが、昔のラジオなどにはトランスが使われていた。スピーカのインピーダンスは8Ω前後と低く、この低いインピーダンスをトランジスタで直接ドライブするには効率が悪かったからだ。
◆ トランジスタの場合はエミッタフォロワで電流増幅すればトランスレスも十分可能なのだが、これが真空管となると難しい。真空管の場合はプレート電圧が高く電流が小さい、つまりインピーダンスが高いからである。プレート電圧\x82
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。