- 2015年3月25日 11:12
災害に対する備えをする事は良い事である。
自然災害に対して人間の力は弱すぎるが、備えを行う事で被害を小さくする事も可能だ。
以前にトイレットペーパを備蓄しましょうと言われている事を書いた。
ペットボトルの水も買っておきましょうと言われている。
国や自治体が蓄えるよりも個人が蓄えた方がコストがかからない、いや、国の金が出て行かないと言うべきか。
個人レベルでは少ないながらも金がかかり場所を食うのだから。
ただしエネルギ備蓄も同様ながら個人や団体などのレベルで蓄えた方が何かと都合が良いのは事実である。
これら備蓄しましょうが昨年あたりから盛んに言われるようになってきて、国は実は東海あるいは東南海地震を予測しているのではないかと思ったりして。
スピーティー事件同様に何かを隠しているんじゃないかと疑いたくもなる。
- Newer: ジャンク
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。