- 2015年4月11日 13:13
シリアル通信部分でロックしてしまいPCをリブートする以外に回復方法が無くなる現象、ソフトのロックを検出してリブートコマンドを発行するという苦肉の策で凌いでいた。
USB-Serialのドライバはデバイスメーカサイトからダウンロードしたもので、これ以外にWindows7で使えるものが無い。
USB-Serialアダプタ自体はWindowsXP時代のものなのだ。
最近のモデルを買い直してみたが上手く接続出来なかった。
このUSB-Serialアダプタも何台かの中からやっと動作するものを見つけたのである。
不調になった時にはUSB-Serialアダプタを抜いたり挿したりもしていたのだが、先日それをやったらドライバが組み直された。
普段は起きないのになぁと思った。
各部の接触その他も見直し、RS-232Cコネクタのネジも締め直して整備した結果リブートが起きなくなった。
ハード的な接触その他が原因だったのか、ドライバを組み直した事で良くなったのかは不明だ。
いずれにしても、このPCと気象計ペアはもうしばらく使えそうである。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: spam事情
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。