- 2015年4月12日 12:14
メモリ使用量なのだが、メインのPCにおいてAvast!使用時とAviraでは300MB以上違う。
アンチウイルスソフトの動きなどでダイナミックに変わるのだとは思うが、それにしてもずいぶん違う。
Avast!使用時には2.6GB程にまでメモリ使用量が増える事がよくあった(ブラウザなども開いているのでアンチウイルスソフトだけではない)が、Aviraの場合は2〜2.3GB辺りになっている。
PCのメモリ搭載量も増加している事があり、少々メモリを食ったとしても問題ないと見る向きもある。
ただこのPCは4GBしかメモリがないので厳しいと言うだけだ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。