- 2015年4月15日 11:10
SBMの900MHz帯を見てみた。
電測機は持っていないのでスペアナでである。
このスペアナはプリアンプ非搭載なので弱電界を見るのは得意ではない。
どこかに広帯域アンプがあったと思うのだが見つからない…
ワンチップのアンプデバイスならあるのだが回路を組まなければならないので面倒である。
まあ一つ作っておけば色々使えるので便利なのだけれど、バラックで作るにはデバイスが小さくて。
水色の線はピークホールドで観測したもの。
この辺りでは未だLTEは検出出来なかった。
SBMの900MHz帯LTEエリアも徐々に広がっているようではあるが、まだまだかな。
SBMのカスタマーサービスの対応が面白い。
https://twitter.com/SBCare/status/587528276106551296
- Newer: 火星(2)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。