- 2015年4月22日 13:09
ローカルファイルのディレクトリを掲示板に貼ってしまったお話である。
http://maidokissa.blog133.fc2.com/blog-entry-331.html
URLを貼るのと間違えてローカルファイルを貼ったと言う事は、ブラウザでローカルファイルを開いたのだろう。
ブラウザでローカルファイルを開くのだから、ローカルファイルもブックマークしていたとか。
私はpdfを開く時にはAcrobat単独で起動するので、多くの場合はファイルをダブルクリックする。
というかブラウザでローカルファイルを見る習慣がない。
PCの使い方もそれぞれなので、超初心者なら"そんな間違いもあるよね"レベルなのかも知れない。
ディレクトリ(Windowsでは"フォルダ")名に漢字が使われている事からすると、Windows世代なのだろう。
私など倍角文字をファイル名やディレクトリ名に使う事を未だに躊躇してしまう。
ブラウザで何が開けるのかなとやってみると、テキストファイルでもWordでも(Wordが入っていれば、かな?)開く事が出来た。
と言ってもわざわざ重いブラウザを使うメリットは感じない。
ただPCに詳しくない人からすると、"全てのファイルはブラウザで開け"が最も簡単だと言える。
パソコン教室などに通うと、何でもブラウザで開きなさいと教えられるのだろうか。
私はそうした概念がないので、初心者に教える時も"ファイルをダブルクリックして"と言っている。
なのでどのファイルがどこに入っているか、エクスプローラの使い方も合わせて教える事になる。
最初はそれが面倒、いちいちファイルの格納場所を下がるのが分からないという人でも何日かすると普通に覚えてしまう。
まあファイルが入っているのはマイドキュメントやマイピクチャだから。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Z4
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。