- 2015年4月28日 11:08
内部抵抗の上がった台湾ユアサを充電した。
開放電圧は12.3V位はあった。
充電を開始するとどんどん内部抵抗が減少し、20mΩ以下になった。
その後は内部抵抗減少が緩やかになり、数時間後にはミリオームテスタの読み値で10.41mΩになった。
ここから残留抵抗分の500μΩを引くと内部抵抗は9.91mΩ、この程度ではないかと思う。
前回の測定では7mΩ程度だったがこの程度の抵抗ではどこで誤差が起きるのか分からない。
相対値としては再現性があるとは思うが、絶対値がどうなのかはよく分からない。
- Newer: ケルビンクリップ
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。