- 2015年5月 4日 10:33
MVNO(5/4)
◆ MVNO事業者が使うのはドコモの回線である。
理由は帯域辺りのコストが安いからだ。KDDIは従来はドコモの2倍の価格を付けていたのだが、値下げによりドコモ並になった。SBMは3倍の価格だったが、これも値下げに踏み切る事になる。
ドコモの場合は厳格なコスト算出が求められる上に、不審な点が見つかれば裁判にも発展してしまう。だから過剰な利益を乗せられないという点も勿論なるとは思うのだが、他社が高いのはそれだけでもあるまい。
◆ 算出方法が今ひとつクリアではないのだが、\x90
…続きを読む
- Newer: ケルビンクリップ(5)
- Older: ケルビンクリップ(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。