- 2015年5月 8日 13:10
パスワードの話である。
相変わらずパスワードマネージャにはB-Folders4を使っている。
不便な点、便利な点もあるがPCとスマートフォンで同期が取れる事がありがたい。
ゆうちょダイレクトには使えないので、ゆうちょダイレクト専用としてKeePassも使ってはいる。
データファイルの同期はバックアップと違って常に同一に保たれる点だ。
登録の多くはPCで行うので、そのあとでスマートフォンと同期させる。
これでPCが壊れてもスマートフォンが壊れてもデータは無事である。
と言うよりもパスワードマネージャのデータが消失したら、多くのサイトにログインが出来なくなる。
以前はパスワードを自分で管理していたので覚えていたのだが、今や覚える事すらしていない。
電話帳機能の発達で電話番号を覚えなくなったのと同じである。
パスワードマネージャには80以上の情報が記録されている。
ゆうちょダイレクト問題の時にKeePassに移してしまおうかとも思ったのだが、全部移すのは大変だなと思ってやめた。
KeePassも同期というかバックアップみたいな事は出来る。
B-Foldersもバックアップ機能はあるので、たまにバックアップしている。
便利なB-Foldersなのだが問題も…
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Twitter
コメントする前にサインインすることもできます。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。