- 2015年5月12日 13:06
一時期は相当不安定でリブートだらけになっていた気象計と配信サーバだが、ここの所安定している。
接続の見直しとドライバのアップデート(接続見直しでUSBケーブルを抜いたり挿したりしていたら勝手に起こった)が効いたのだろうか。
完全に安定というわけではなくたまにリブートはするのだが、以前に比較すればその頻度は低下した。
現在の設定はタイムアウト2分としているので、ダウンロードデータ量が多くて時間がかかったりするとリブートしてしまう。
FTPも同様で、何かが引っかかったりするとリブートするのだがそれは不安定云々の話とはまた別だ。
これから気温が上がるとPC自体は大丈夫なのか、みたいな所はある。
PCはディスプレイ一体型で上部にクーリングファンが付いているので、その部分に煙突を付けている。
チムニー効果で廃棄が促されるかな、と言う事で。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 動画配信(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。