- 2015年5月15日 12:07
auはVoLTE対応従来型ケータイ用の無料通話分付きの料金プランを発表した。
SBMの進出によって無料通話分を廃した料金プランが一般的となったわけだが、SBMの衰退と共にまた流れが変わってきたのか。
スマートフォン向けの料金プランでも無料通話付きが選択できれば、その方が安く済むと考える人は多いはず。
ただドコモの場合は旧プランの完全廃止(FOMAで旧プランの場合は契約内容の変更は可能)に向かっているので期待薄だ。
しかしauの料金プラン体型が好感されてドコモからの転出が続けば無視は出来なくなる。
VoLTE推進という点でauはトップを走っている。
ドコモも従来型ケータイをLTEに以降はさせたいのだろうが動きが遅い。
SBMはLTEエリアカバー率が低すぎるのでVoLTEに移行するのは当分先になりそうだ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。