- 2015年5月25日 12:05
サポート品質に関してコメントを頂いた。
ドコモも相変わらずだなという印象である。
最初に頂いたのはXperiaのリアカバーが浮いたもの。
これはiPhone画像でよく見る、電池が膨らんで本体が壊れてしまったものだ。
原因が電池の膨張であるのに、ドコモは本体の修理代金も必要だという。
これは利用者が壊したものではなく、電池が膨らんで勝手に壊れたのにその分もユーザに負担させようとするものだ。
2点目はわずかな傷を理由に過度の衝撃で壊れたと言われたもの。
以前に車両保険の話で書いた、ホイールに付いた傷がいつのものか不明なので保証出来ないというのと同じだ。
使っていれば必ず付くであろうそれらを理由に保証対象外を言い渡される。
これらドコモの嫌がらせとも思われる事に対抗するには、現時点では修理を諦めるか保険に入るしかない。
保険代は2年間で1.2万円かかるので決して安くはないし、たとえばXperia Aならばその保険代以下の月額費用で購入出来る。
しかも保険に入っていても全てが保証されるわけではなく修理代の上限が7,500円に抑えられる事でしかない。
こう考えると、故障したら捨てて次を買うのがお得となってしまう。
- Newer: mercuryブラウザ【訂正】
- Older: 動画配信(12)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。