- 2015年6月 9日 13:05
ソフトバンクもAndroid5へのバージョンアップを発表したが、Xperia Z3だけだった。
Androidを一番売っていると豪語したのに、何ともショボい。
もっともシャープ製に関してはau向けもバージョンアップ対象でないものもあるので、シャープの問題かも知れない。
アクオスクリスタルに関しては日本仕様を廃してコストダウンし、米国でも販売してスケールメリットを出すとしていたのだからAndroid5化は難しくないはず。
エリアカバレッジなどの事もあるのだが、結局ソフトバンクは口先ばかりで何もやらない。
テザリングにしても一部端末は申し込みが必要なオプション扱いだったはず。
Wi-Fiテザリングは出来てもBluetoothは駄目とか、色々制限が多い。
制限は多いが料金は他と同じなので利用者はドコモやauに流れる。
その結果解約率の高止まりとなる。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 夏商戦(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。