Home > プッシュ通知(3)

プッシュ通知(3)


  • Posted by: F&F
  • 2015年6月17日 12:05

Gmailが着信しない、プッシュ通知が来ないみたいな事を書いたのは今年の3月頃だ。
それまではGmailアプリもK-9も同じようにメール通知はされていた。

ルータが壊れた、それもGoogleとのリンクが維持出来ないように壊れたとは考えにくい。
Google側の何かの仕様が変わって、それとRTX1100の設定が合わなくなったと考えた方が妥当だ。
最も気になる所はIPv6関係なのだが、正式なアナウンスなどはあるのだろうか。

昨日ルータをNTTからの借用品に変えて様子を見ているのだが、Gmailは着信するようになっている。
アプリのダウンロードなどの通知もプッシュされるというか、PCでPLAからアプリダウンロードを指示すると即座にスマートフォンでダウンロードが始まる。
つまり、現時点では以前の状態に戻ったと言える。

SO-04Eのリンク維持タイミングもAndroidデフォルトの15分に戻したが異常はない。
もう少し様子を見てみないとこれでOKかどうかは判断出来ないのだが、Gmail着信しない事件はルータ交換で解決したっぽい。

ルータのISPとの接続をいったん切って入れ直すとIPアドレスが変わる。
IPアドレスが変わったのでスマートフォンのWi-Fiもいったん切って入れ直してリンクを張り直す。
これでコネクト出来ているはずなのだが、うまく行かない。
時間が経てば直るのだが、しばらくはメールが受からない状態が続く。
これって、RTX1100は無実の罪ではなかったのか。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > プッシュ通知(3)



VC