- 2015年6月21日 13:06
ルータをRTX1100に戻してみた。
ルータを戻して各スマートフォンのWi-Fiを入れ直し、最初に復旧したのがN-07Dだった。
設定変更後30分以内にプッシュ通知が来るようになった。
SO-04Eはそれから1時間ほどして各通知が来るようになったが、SO-03Gは復旧しない。
LTEに切り替えると動作するのだが、Wi-Fiにすると駄目になるといういつもの状況だ。
さらに1時間待ったが復活しない。
IPが同じだと通知(リンクの張り直し)しないのかなぁ。
でも15分に一度はNATタイマのリセットのためにハートビートを出す筈なんだけど。
と言う事で固定IPを振ってIPアドレスを変えたらプッシュされるようになった。
IPが同じだと固定でもDHCPでもまた同じ事になるので、Wi-Fi接続先に応じてIPを変えれば良いのか。
2.4GHz帯2つと5GHz帯1つのAPがあるので、それぞれに違ったIPを振るようにしてみた。
プッシュ通知が来ない時にAPを変える(=IPドレスを変える)と復活する。
駄目ならまた変えれば良い。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Google+(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。