- 2015年7月 5日 11:04
キャンディクラッシュ(ゲーム)が結構負荷が重いという話は以前に書いた。
そこでN-07DやSO-04Eでもプレイしてみた。
N-07Dではキャンディ?の動きがスムーズではない。
描画速度が間に合わないので1ドットごとの動きではなくもっと荒いのではないだろうか。
全体にがくがくした感じでキャンディが"重い"ような感じである。
あまり長時間プレイはしていないが過熱警告も出なかった。
SO-04Eはさほど遅くはないがたまに引っかかるような挙動を見せる。
止まってしまうと言うほどの時間ではないのだがごく短い時間画面描画が止まる。
N-07Dでも引っかかるような所はあるのだが、引っかかりと言うよりは動きの荒さが目立った。
発熱度合いは感覚的にはN-07Dと似たようなものだ。
SO-03Gは結構発熱するが動きはスムーズでロードも速い。
比較すると時代の変化を感じるというか何というか、でも熱い。
ゲームの種類というかジャンルによって違って来るだろうが、演算能力を要求するものとGPUパワーを要求するものの違いなのかも知れない。
ゲームの起動時間にも結構差がある。
同時にタップする事が出来ないのでN-07D(左)、SO-04E(中)、SO-03G(右)の順番でタップした。
http://www.fnf.jp/2015070500.MOV
- Newer: 背に腹は…
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。