- 2015年7月 6日 11:05
VoLTEでの通話はドコモ同士ではっきり分かる。
固定電話宛だと従来コーデックとさほど違いがない。
電界強度が下がってくるとこちらの音声が相手に届かなくなるパターンが多い。
たいていはすぐに回復するのでW-CDMAに落ちるケースは今のところ経験していない。
ソフトバンクもほぼ同様の傾向で、音声が途切れ途切れになるが3Gにはなかなか落ちない。
ただし発呼時にVoLTEではなく3Gで開始される事がある。
音声の途切れ具合は場所にも寄るとは思うのだがドコモより多く、通話が成立しにくい場合もある。
ソフトバンクはVoLTE同士の実験は出来なかった。
ソフトバンクは3GでHD Voiceをやっているはず。
iPhone6がこれに対応していないのか、3Gの通話品質はドコモより悪かった。
VoLTE同士の通話品質はかなり良好だ。
PHSがほぼ固定電話と同様、固定電話が64kPCMなのに対してPHSは32kADPCMなのだがVoLTEはこれ以上の品質になる。
通話し比べてみるとちょっと驚くくらいの音質だ。
- Newer: CandyCrash
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。