- 2015年8月18日 12:07
Android MはAndroid6.0
出来の悪いAndroid5からのメジャーバージョンアップと6が与えられたのだが、その中身はいかに。
以前からAndroid5の改善ではなく、Android Mに注力している事は伝えられていた。
これをAndroid5.xとしてリリースするかとも噂されたのだが、6になるようだ。
ドロイド君が持っているのはマシュマロなのだが、絵的にちょっとつまらない感じ。
つまらないOSにならなければ良いのだが。
もっともXperia Z4で使う限りAndroid5.0も普通に動くと言えばそうだが、メモリリーク問題などは未解決の筈。
(この夏モデルのAndroid5は対策がされているという話もあるが真偽は不明)
Xperia Z3にもAndroid5が提供されはじめているが、ロック画面や通知パネルが2段になって使いにくいなどとの声も聞かれる。
ちなみに通知パネルは指二本で引き下ろせば設定画面にいける。
ま、指二本が面倒なら手のひらでこすればOKだ。
Appleは感圧パネルによってタップ自体の情報量を増やそうとしている。
Googleは操作ステップを増やす方向になっているので目指す方向は逆なのだろうか。
どうもGoogleのやる事は洗練度が足りない。
通知パネルにしても2段に引っ張り出すより、画面の右を引っ張るか左を引っ張るかで分けた方が良いような気がする。
あるいは通知パネルショートカットアイコンをホーム画面に貼るとか。
って、これが本末転倒ってヤツか。
通知パネルの所から本体設定の画面に行けるのだが、Android5ではそれが二段になってしまっているのでホーム画面に本体設定のアイコンを貼っている。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。