- 2015年8月31日 11:07
安全保障関連法案に反対する市民団体によるデモ、国会前参加者10万人・全国200ヶ所で100万人を呼びかけたのだとか。
国会議事堂周辺に集まった参加者は推定1万人と見られる。
なお警視庁調べで3万人、主催者調べで12万人だったかな。
この手の人数水増しは両手両足を別々に数えて4倍にする、みたいな感じだそうだ。
もしも10万人が集まったとするとどうなるのか。
1人の占有するスペースが1平方メートルだとしても、10万人だと10ヘクタールだからぎっしり集めて316m四方となる。
日比谷公園が約16万平方メートルなので10万人くらいは入れるかも。
ちなみにデモ隊が集まった国会議事堂前の道路の面積は日比谷公園の1/8程度、周辺も埋め尽くしたとしても1/5程度しかない。
いずれにしても反対意見の多い事が分かる。
安倍さんとしては自衛隊の軍隊化は悲願だったわけで、なんとしても押し通すだろう。
そして次に来るのは非核三原則の独自解釈だろうか。
個人的には防衛力を強める事自体云々よりも、憲法の独自解釈の方が気になる所だ。
憲法を改正した後であれば議論の幅も広がり無理もなくなるのだろうが、現在の日本に置いてそれは不可能に近い。
- Newer: CA(3)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。