Home > プリウス

プリウス


  • Posted by: F&F
  • 2015年9月22日 11:06

新型プリウスは燃費や動力性能を向上させて11月にも発売される予定だ。
エンジン出力等は公開されていないが、効率アップなど様々な工夫が盛り込まれている。

燃費計測データを良くするには軽量化が効く。
計測時の等価慣性質量値を小さくできるからであり、従来も燃費特化モデルを設定していた。
今回はリアウインドゥをガラスからプラスチック系にするなどしている。
他車ではフェンダーなどボディーの一部を樹脂化する事も行われているが、コストアップを抑えるのは大変だとか。
成型や強度そして塗色の違いを出なくする為には色々面倒なのだ。

全長は6cm長くなったのだが室内寸法自体はあまり変わっていない。
シャーシ自体は同じなのかな、ホイールベースは現行車と同一だ。
バッテリは相変わらずNi-MHで、この辺りはコストの関係もあるのだろう。
充放電効率の良いLi系にすれば燃費向上にも役立つとは思うのだがコストが上がる。

販売台数トップを誇っていたプリウスだがアクアや他の低燃費車に押されて販売台数は減少した。
モデルチェンジでどの程度巻き返せるのか。
低燃費車の代名詞とも言われたプリウス、新型の売れ行きに注目が集まる。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > プリウス



VC