- 2015年9月22日 13:06
auの通話定額ライトプラン発表をうけてソフトバンクとドコモもこれを真似た。
しかしソフトバンクとドコモは5GB以上のデータ準定額と組み合わせる事が必須であり、auより割高になる。
auは3GBプラントの組み合わせが可能なので月額6,200円だがソフトバンクとドコモは5GBプラン必須なので7,000円の支払額になる。
通話はしないがデータは使うという人には良いかもしれないが、それ以外だと微妙である。
ちなみに私は2GBのプランなので通話完全定額で未割り引き状態での月額は6,500円だ。
実際には長期利用割引が効くので5,900円である。
これをライトプランにすると6,200円に支払額が上がる。
もちろん月に使えるデータ量は2.5倍に増える。
利用年数が11年以上の人だとこれが逆転する。
2GBプランでは割引が効かないので総額6,500円、ライトプランで5GBのデータ準定額を組むと6,100円で済む。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 規制回避
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。