- 2015年10月20日 13:07
ぷららのSIMを使っている人も増えてきているのだが、動画サイト系で帯域制御されているのではないかとの話がある。
スピードテストでは満足な値が出るのに動画がスムーズに閲覧出来ないらしい。
ぷららはソフトバンクかよ、って、ぷららはドコモ回線である。
MVNO系では他にも特定のスピードテストサイトのみ速度が速く計測される例もある。
動画帯域スロットリングとは逆に特定サイトにも太い線で接続すると言う事なのだろう。
FTTHなどでもISPによるP2P規制などは問題視された事があった。
確かに動画サイトは多くのパケットを使うのだが、準従量制なのだからそれでも良いと思う。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 代替意欲
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。