- 2015年11月 1日 11:06
TwitterはほとんどPCで見ているのでTwitterアプリはXperia Z4には入れていない。
通知を見る為だけにXperia AにはTwitterアプリを入れている。
Xperia Z4はブラウザでTwitterを見ていたのだが、Chromeでも標準ブラウザもスマートフォン用のページに飛ばされてしまう。
設定で"PCサイトを見る"にすると従来はPC用のレイアウトになったのだが、今はダメだ。
なぜモバイル用のサイトがダメかというと広告が抑制出来ないからである。
広告サイトをブロックするとPCサイトには反映されるがモバイルサイトには反映されない。
モバイルサイトではブロック機能が効かないのだ。
多くの記事が流れる状態だと広告などすぐ吹っ飛んでしまうのだろうが、そうでないと邪魔になる。
モバイルサイトでは画像が表示されない(ものもある)。
Xperia AでTwitter記事を見る事は滅多になく、通知だけを受け取ってPCで見る感じである。
Xperia Z4もTwitter純正アプリもで良いのだが、他にも良いものは無いかと探している。
Xperia Z4の方は通知も不要なので記事を見たい時だけ見られればいいのだが、だったらブラウザを使えよと言われそうだ。
Twitterアプリによってはバッテリ消費量とデータ通信量が過大になるものがある。
求めているものが高機能ではないので選択が難しい。
いくつか試してみたが、結局はTwitter純正アプリにモバイルデータ制限をONにして使っている。
- Newer: 電子マネー増える、PONTAも
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。