- 2015年11月 6日 11:06
しばらく放置していた台湾ユアサバッテリを引っ張り出した。
このバッテリは1セルが傷んでいるようで、電圧が10Vまですぐに下がってしまう。
解放電圧は12.80V、内部抵抗は7.57mΩと正常な数値である。
そこで放電テストをする事にした。
負荷は50Wと思われるハロゲンライトだ。
12Vの電圧を加えた時に約4Aが流れる。
負荷を接続して10分程経つと端子電話津は10.06Vまで落ちた。
やはり1セルがダメなようだ。
内部抵抗は15mΩ程度まで急上昇した。
10Vでは電流が減るので少し時間がかかりそうだが、完全放電→充電後にもう一度試してみたい。
- Newer: ヤフオク手数料が改正されていた
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。