- 2015年11月10日 12:08
昨日の記事のコメント欄で「FAT32の制限っぽいような?。exfatでしたっけ?。」と書き込みを頂いた。
ん?あれれ?どうだったかな。
ならば内部メモリで記録してみるかと言う事で再挑戦した。
室温約22℃と寒い程ではなかったので、録画中はXperia Z4のカメラ側を下にしてアルミ板の上に乗せた。
今回は単に10分以上連続して撮れるかどうかだけを調べる。
アルミ板の大きさはA4サイズ以上あり厚みも2mm程あったので十分な放熱板として機能するはず。
結果は30分以上の連続録画に耐え、ファイルサイズは約12Gバイトとなった。
アルミ板はほんのり温かくなったかな?程度だった。
Xperia Z4本体はアルミ板よりは温かかったが、熱いという温度ではなかった。
4k解像度ビデオを長時間撮る事は多くないとは思うが、冬場なら放熱を考えるだけで何とかなりそうだ。
夏場は外気温が高いので放熱板を付けたくらいでは無理かも知れない。
- Newer: キャッシュバックを増やしても客が来ない?
- Older: MVNOのSIMだと測位が遅い?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。