- 2015年11月14日 11:06
200GBのmicroSDXCカード、転送速度は最大90MB/sで実売価格は4万円程度になる予定だという。
先日の実験で4kビデオは10分間で4GB程の容量を消費した。
もしかすると動体撮影の場合はもう少し容量がかさむのか?
200GBだと8時間程のビデオ撮影が可能になる。
そしてそれを読み出すにはフルスピードでアクセスしても40分近くかかる。
容量あたりの単価は高いが全個体であると言う事と小型である点で、データ保存用としては良いのかも。
ここで問題になるのはデータの寿命なのだが、HDDより良いのだろうか。
- Newer: Xperia Z5
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。