- 2015年11月21日 13:07
気圧計アプリは定時サンプリングを行ってグラフを描かせる事が出来る。
サンプリングは2時間に一度だったかな。
余り細かくはないのでガクガクになるが、気象系のグラフと比較してみた。
グラフの横軸を厳密に一致させていないので見にくいがそれっぽい感じがするだろう。
たまにピークが出たりする原因は不明である。
これって海面換算気圧なのか実気圧なのか?
海面換算気圧だとするとGPSでの高度測位精度が悪いので補正値が狂う可能性はある。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 抱き合わせ販売効果?Lightningアダプタ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。