- 2015年11月23日 12:08
製品化が噂されては消えるか少量生産に留まった、有機ELディスプレイパネルを使った大型テレビがLGから発売される。
55V型で35万円前後は高価格帯にあると言えるのと、LGのカンパニーイメージと合わせて人気はどうなるのだろうか。
度々書いているようにGALAXYのディスプレイは焼けが結構目立つ。
設計余裕度を大きくできる大型ディスプレイではこの点どうなのだろう。
私は以前にプラズマテレビを使っていたのだが、焼けに関しては全く気にならなかった。
LGのパネルは白発光セルを加えたRGB+W方式だそうだ。
高輝度発光の為に3原色をフル発光させるよりも白色セルを加えた方がお得と言う事か。
プラズマからシャープ製の液晶テレビ見変えた時にはその発色の不自然さとコントラストの低さがどうにも嫌だった。
しかし今となってはその液晶を見慣れてしまった。
ハイコントラストの有機ELテレビはさぞ綺麗に見えるのではないだろうか。
- Newer: 不正車検:神奈川なら通る
- Older: 楽天退店でも請求が来た(7)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。